イベント
- 2023/12/22
【りすのこスクエア】完成お披露目会を開催!
株式会社桜十字(以下、桜十字)及び九州旅客鉄道株式会社(以下、JR九州)が、福岡市簀子小学校跡地活用事業として、2021年より共同で開発を行ってきた「りすのこスクエア」が、2024年1月いよいよグランドオープンいたします。それに先駆けて、2023年12月20日(水)、完成お披露目会を開催いたしました。
前日まで続いた雨もあがり、お昼前には時折、陽が差す時間帯もあったお披露目会当日。「りすのこスクエア」内にある「すのこ体育館」にて、建物が無事に完成したことを報告し感謝する儀式である竣工神事を執り行いました。
開業記念式典では地域の繁栄を願い植樹式を開催
厳かな雰囲気のなか、竣工神事が無事に終わり、次は中庭へ会場を移して開業記念式典がスタート。桜十字グループ 西川代表、JR九州 古宮社長、高島福岡市長からの式典挨拶に続き、テープカット、植樹式が行われました。式典挨拶では三者とも地域と共に歩む未来に期待を寄せ、繁栄を願いました。未来への願いを込め植えられた樹は、りすのこスクエアと共に大きく育つでしょう。自慢の建物と活動をご紹介。多くの方にお越しいただいた内覧会
開業記念式典に続いて行われた内覧会では、当院スタッフが施設内をエスコートしてご案内。各フロアの特徴やポイントを、看護部、お食事部、予防医療、リハビリ、在宅医療、デイケア、Let’sリハ!、ホスピタルメントなどの活動内容や実績をまとめた展示パネルと合わせてご説明させていただきました。参加した方からは「細部にまでこだわった建物が素敵」「福岡桜十字の取り組みがよく分かった」「お祭りみたいで楽しかった」等との嬉しいお声をいただきました。関係者・マスコミ等100名近くの大勢の方にご来場いただいた「りすのこスクエア」完成お披露目会はこうして無事に終了。これから設備の搬入などを経て、桜十字大手門病院とホスピタグラン大濠公園は2024年2月にオープンいたします。1月には医療関係者向けの内覧会も予定しています。
今後、ここにどのような賑わいや安らぎが形作られ、ここからどのような繋がりが生まれるのか・・・。桜十字とJR九州、福岡市、簀子地域の新しいまちづくりを目指した挑戦が始まります。 - 2023/10/12
すのこ体育館で初の「さくらボッチャ交流大会」を開催
10/8(日)に「さくらボッチャ交流大会」を初めて開催しました。簀子地区の65歳以上の方々、桜十字福岡病院の外来患者さまやデイケアの利用者さまなど約20名に参加いただきました。
障がいのある方もスポーツを楽しんでいただきたい、地域の方々と交流を深め、社会に出るきっかけになってほしい、と企画を担当したリハビリスタッフの想いを実現したイベントです。
大会には、当院スタッフも加わって全8チームが出場。2つのリーグに分かれて4チーム総当たり戦を行い、上位2チームが3位決定戦と決勝戦を行いました。ボッチャは、障害のあるなしに関わらず、子どもから高齢者まで誰もが楽しめるスポーツです。パラリンピック競技として採用されています。最初にジャックボール(白)を投げます。各チーム6個のボール(赤または青)があり、交互に投球して、ジャックボール(白)に一番近づけたチームが勝ちとなります。
どの試合も白熱した真剣勝負!少しでも狙った位置に投げようと、参加者の表情は真剣そのものでした。喜びも悔しさも体全体で表現し、心から楽しんでいる様子でした。休憩中にも投げ方の練習をしたり、試合中はアドバイスしあったりして、和気あいあいとした雰囲気。参加者からは「楽しかった、また参加したいから3ヶ月に1回開催してほしい」「次は優勝できるように練習するわ!」とたいへん満足した様子で、お喜びの声をいただきました。
本当は、スポーツの日に合わせて年1回の開催で計画していましたが、みなさんの声を受けて近く、第2回開催も実現するかもしれません!! 当院のリハビリテーション部は、地域の公民館での健康教室やウォーキングイベントなど地域貢献に繋がる取り組みを盛んに行っています。今後もすのこ体育館を活用したイベントを予定していますので、ホームページや公式SNSでお知らせしていきます。お楽しみに。
- 2023/6/7
桜十字大手門病院・ホスピタグラン大濠公園 採用説明会を開催!
桜十字大手門病院・ホスピタグラン大濠公園は、2024年1月に開業予定で、現在オープニングスタッフを募集しています。2023年7月1日にすのこ体育館で採用説明会を開催することが決まりました!
【桜十字大手門病院・ホスピタグラン大濠公園 採用説明会】
~桜十字の医療・介護・食事セミナー同時開催~
日時:2023年7月1日(土)10:00~12:00(開場9:30)/13:30~15:30(開場13:00)
会場:すのこ体育館(福岡市中央区大手門3丁目15-2)
参加費:無料
事前申込:不要
その他:入退場自由、服装自由、履歴書不要【募集職種】
看護師・介護福祉士・介護職・調理スタッフ・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・放射線技師・社会福祉士・インフォメーション・園芸スタッフ……など当日は、桜十字の医療・介護・食事に関するセミナーに加えて、各職種別のブースを設置。各部門責任者と直接お話しいただけます。
「桜十字ってどんなところ?」「新しい病院・施設で働いてみたい!」など、少しでも興味のある方は、是非ご参加ください。ご来場をお待ちしています! - 2023/5/22
すのこ体育館で開催「みんなで楽しく体を動かそう!大人の大運動会」
すのこ体育館にて簀子地区の地域の方を対象とした「みんなで楽しく体を動かそう!大人の大運動会」を開催しました。赤チームと青チームに分かれて全7種目で競い合いました。
福岡桜十字リハビリテーション部では、地域貢献を目的として、簀子公民館で毎月、健康教室を開催しています。今月は年に1度の大人の運動会ということもあり、1月に先行してオープンした、すのこ体育館で開催しました。参加された方の中には、初めて体育館に入る方もおられ、新しい体育館で運動ができることを楽しみにされていました。
運動会は桜十字福岡病院に実習に来ていたリハビリの専門学生の選手宣誓からスタート!お手玉を箱に向かって投げる「箱倒し」やカーリング、棒サッカーなど、バランス感覚や体幹をつかう競技やチームワークが大切となる競技に挑み、身体全体を使って楽しんでおられました。
参加された方からは「いい汗かいたよ!いろんな競技があってとても楽しかった!」「また運動会をやりたいな!とてもいい運動になったよ」など嬉しい感想をたくさんいただきました。私たちスタッフもとても楽しい時間を過ごすことができました。
今後も地域の皆さまを対象にした「さくら健康教室」を開催します。運動がメインとなる会や講話・講座が中心の会など、毎月テーマによって内容が異なりますので、興味がある会に、ぜひご参加ください。詳細は公民館だよりでお知らせします。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
- 2023/2/28
りすのこ健康フェスタを開催しました!
2024年1月の開業に向けて工事が進んでいる「りすのこスクエア」。先月暫定でオープンした「すのこ体育館」にて、簀子地区の皆さまとの交流・ご挨拶を兼ねた健康イベント「りすのこ健康フェスタ ~自分のカラダと向き合おう~」を開催しました。
すのこ体育館の一般公開は今回が初めてで、多くの地域の皆さまにご来場いただき大盛況のうちに幕を下ろすことができました。
ステージでは桜十字福岡病院 山本院長が健康講話「心筋梗塞にならないための10か条」を講演したほか、簀子地区の子ども達が所属する「簀子キッズジャズダンスクラブ」、「舞鶴新体操クラブ」の生徒たちが可愛らしくも力強いパフォーマンスを披露し会場を盛り上げてくれました。
出展ブースではKAGOMEが開発した、手のひらをセンサーにあてるだけで簡単に推定の野菜摂取量が判明する機器“ベジチェック®”で、野菜をしっかと摂取できているかを判定してもらっていました。また、簀子自治連合会長が手作りしている味噌を使用した「塩分味くらべ」では塩分濃度の異なる味噌汁を試飲し、日頃の塩分摂取量を再認識していました。
野菜不足を補うための野菜販売会や管理栄養士による健康レシピ料理の紹介と試食会、医師による健康相談なども行いました。採れたての新鮮野菜が一袋100円と大変お得で即完売し、常備菜を使用した健康レシピ料理はとても美味しいと大好評でした。
イベント後半には「りすのこミニ運動会」を開催。大人対子どもの熱い戦いが繰り広げられ、健康意識だけでなく簀子地区の皆さまの交流も深まるイベントとなりました。
今後も地域の皆さまに健康で元気に生活していただけるように、健康や病気などに関するイベントや情報提供を行ってまいります。
- 2023/2/23
りすのこ健康フェスタを開催します
2024年1月の開業に向けて工事が進む「りすのこスクエア」。ひと足先に暫定でOPENした「すのこ体育館」にて、簀子地区のみなさまとの交流・ご挨拶を兼ねた健康イベントを開催いたします。
【りすのこ健康フェスタ】
日時:2023年2月23日(木)10:00~15:00
会場:すのこ体育館
参加費:無料
事前申込:不要<イベント内容>
- 健康講話(桜十字福岡病院 山本院長による基調講演ほか)
- Kidsダンス&新体操パフォーマンス
- りすのこミニ運動会
- 健康相談
- 血圧測定
- 血管年齢測定
- ベジチェック&野菜販売
- 塩分味比べ
- キッズ向け運動能力測定
- 体力測定
- 縁日コーナー
- 折り紙雛人形づくり体験
当日は、健康について楽しく学べる様々な出展ブースに加えて、スタンプラリーやワークショップなどイベント盛りだくさん!
来場者にはオリジナルのボールペンを、スタンプラリー達成者にはオリジナルエコバッグをプレゼントいたします。
簀子地区の子どもたちによるダンスや新体操のパフォーマンスもありますよ!
りすのこ健康フェスタで、桜十字福岡病院の医師・保健師・理学療法士・栄養士等とともに楽しく健康について学びませんか?
ご来場お待ちしています!【取り上げていただきました!】